top of page

ロードスター・パーティレースⅢジャパンツアーシリーズ第1戦

JAFツーリングカー選手権 ロードスター・パーティレースⅢ

ジャパンツアーシリーズ第1戦

参戦報告


こんばんは!

竹田和憲です!


昨年の8月から更新を滞らせてしまいました😓

申し訳ございません。。

今年はしっかり、コツコツ更新としていこうと思うので、良かったらご覧ください♪


そうだ!

新年あけましておめでとうございます🎍

まだまだドライバーとして未熟ものですが、本年もどうか応援のよろしくお願い致します!


さて、先月の16日に今年最初のレースに参戦してきましたので、ご報告させていただきたいと思います。

ロードスター・パーティレースⅢ ジャパンツアーシリーズ第1戦

クラブマンクラス

【予選】

総合20/32位

クラス5/14位

【決勝】

総合15/30位

クラス2/12位


本格的にレース活動を開始してから3年目を迎え、今回は国際C級ライセンス取得への最後のレースとなるため、完走が絶対条件というプレッシャーの中での参戦でした。



レースはウェットコンディションの中で始まり、緊張感も漂う展開でした。

走行中は常に不安な気持ちもありましたが、なんとか冷静にレースを進め、無事に5位フィニッシュ。

無事にレースを終えたことに、ホッとした気持ちと達成感が入り混じっていました。


その後、他車に失格処分が下されたため、結果的に3位へ繰り上がり、レースキャリア初めての3位表彰台を獲得することができました!

※表彰式後、さらに上位車両に違反が発覚し、正式結果2位となりました。


この瞬間を迎えることができたのは、やはり自分自身がしっかりとレースを完走し、5位フィニッシュしたからこその結果だと感じております。


昨年10月に参戦したロードスターカップ第3戦では、雨の中で単独クラッシュという悔しい結果になりました。

しかし、あの経験があったからこそ、ウェットコンディションに対する少しの自信が持てるようにもなり、今回の結果に繋がったのかもしれません。


運が味方してくれた部分もあるかもしれませんが、しっかりとした走りで5位をキープできなければ、この結果は得られなかったと思います。

応援してくださった皆様に、やっと良い報告ができたことを嬉しく思います。

大変お待たせいたしました!!!


とはいえ、今回の結果に満足してるわけではありません。

次は自力で表彰台。いや、優勝を目指して、更なる努力を重ねていきます。


素晴らしいマシンを提供してくれたイナトミガレージの稲富代表、ともにサポートしてくれたチームスタッフやカメラマン。

強力なチームメイト、そして応援してくださった皆様に、心から感謝いたします。

これからも一層頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願い致します!


となみにイナトミガレージから参戦した4名全員しっかり入賞を果たし、おみやを持ち帰ることができました♪


最後までお読みいただき、ありがとうございました。


竹田 和憲

 
 
 

Comments


bottom of page